杓子 JP
2017/03/05
本日は今季初の"HAKUBA"
猿倉線開通前の静かな山奥を覗いてきました。
二股からてくてく歩いていき猿倉台地に出ると、本日の目的地 「 JP 」が見えてきました。
雪の状態があまり思わしくなく、小日向周辺に切り替えようかとも思うが、1人で遊んでてもつまらないので予定どおり杓子尾根に取り付き休憩中にまさかの人に出会う。
今日は誰にも会いそうになかったのでお互いびっくり
素晴らしい天気とロケーションの中、のんびりハイク
少し足元が団子になりかけるも、標高上がってくると何とか持ち直し、急登アイゼンに変更
本日のメインディッシュは雪の状態あまりよろしくなく、ソロでのdropは見送り。
素直にJP下からの長走沢に変更。
こちらも日射の影響を受ける面なのでどうかな? と思いきや少しパックされたpowderもどき,久しぶりに広い斜面での快楽です。
下部もデブリは気にならずに(足はすぐに売り切れてTtoBは無理でしたが)快適斜面
林道はずーーーーっと漕ぎ続けて腕疲れました。
NOTWAX携帯必須です。
| 固定リンク
コメント